こんにちは!優美苑きものにじいろでございます。
ふと見上げた青空に鱗雲を見つけて、確かな秋の訪れを感じました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
振袖姿は、一生に一度の特別な瞬間。
その美しさを最大限に引き立てるためには、ヘアスタイルも大切な要素です。
振袖に合った適切なヘアカラーを選ぶことで、全体の調和や雰囲気を高めることができます。
今回は、振袖に似合うヘアカラーのオススメをご紹介します。
日本の伝統と現代の美を融合させ、一生の思い出に残る特別なスタイルを見つけましょう。
日本人は黒くても赤みを帯びた髪色の人が多いと言われています。
赤みを抑えたカラーにすることで、一気に透明感がアップします。
見た目は深い黒色ですが、実は微妙な青みがかったカラーで、奥行きとツヤを与えることができます。
韓国アイドルたちの間でもトレンドとなっており、洗練された大人の雰囲気を演出します。
ロングヘアからショートヘアまで、幅広いスタイルにマッチします。
透明感を保ちながらもダークなカラーを楽しみたい方におすすめです。
深みのあるトーンでありながら、軽やかでオシャレな印象を作り出すことができる、非常に汎用性の高いカラーです。
黄色みを抑えて灰色寄りのベージュは、柔らかい印象を与えるのに適しています。
微かなくすみをプラスすることで、髪の質感やこだわりを感じさせることができます。
外国人風の繊細なカールや、毛先だけを巻いたアレンジと相性抜群です。
赤みや黄みを控えたグレージュは、フェミニンで優美な雰囲気を漂わせるのに最適です。
柔らかな色合いで、儚げさや女性らしさを際立たせることができます。
次に、髪を染めたいけれども、髪のダメージを気にする方に向けて、ブリーチを使わずに透明感を演出する方法をご紹介いたします。
ブリーチを使わずに行うカラーリングでは、一部の色味に制限はありますが、髪の健康を損なうことなく、自然なツヤや質感を損なうことなくカラーリングを楽しむことができます。
さらに、くすみ系のカラーは色が抜ける過程も美しく、ブリーチを使用せずとも長期間にわたりお楽しみいただけます。
同じトーンの色を複数回繰り返し使用することで、色がより鮮やかになります。
この際、明るめのカラーを選ぶと、より高い再現性が期待できます。
暗めの色はブリーチを行わない限りはっきりとした色合いが難しく、自然なカラーにしたい方には、本来の髪の色よりも明るめのカラーがおすすめです。
髪の本来の色によって、赤みが強い場合は暖色系、赤みが弱い場合は寒色系のカラーを重ねることで、色味を引き立てることができます。
元の髪色に近いトーンを組み合わせることで、自然ながらもおしゃれな雰囲気を楽しむことが可能です。
光が当たった際に微妙に見えるカラーを取り入れることで、透明感をより一層際立たせてみましょう。
最適な髪の色が、振袖姿の華やかさを引き立てる魔法のカギとなります。
おしゃれな振袖スタイルを完成させるために、ぜひヘアカラーのアレンジも検討してみてください。
自分らしい美しいヘアカラーが、素晴らしい成人式の瞬間を一層特別なものにしてくれることでしょう!
さあ、振袖姿を彩る髪のカラーリングについて、ぜひご参考にしてみてくださいね♪
いかがでしたか?
優美苑きものにじいろでは、
を開催しております!
お振袖や成人式に関するご質問は何でも受け付けておりますので、お気軽に遊びに来てくださいね♪
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
季節の変わり目ですので、ご自愛専一にお過ごしください。
◇ ◇ ◇
優美苑きものにじいろ
『福山店』は、広島県福山市・尾道市・府中市・岡山県井原市・笠岡市
『倉吉店』は、鳥取県倉吉市・湯梨浜町・三朝町・北栄町・琴浦町・鳥取市・大山町・江府町・伯耆町・米子市
で成人式のお手伝いをさせていただいております。
▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!
℡:084-940-5300(福山店)
℡:0858-33-5300(倉吉店)
ご来店予約
▽LINEお友だち登録で500円分のQUOカードプレゼント中!
LINEお友だち登録
▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!
優美苑 きものにじいろ/福山振袖/呉服屋
もっと可愛く、
もっと綺麗に。
Furisode by Yubien Kimono Nijiiro
優美苑きものにじいろでは、お客さまのご要望に合わせた、さまざまな振袖プランをご用意しております。