有限会社優美苑

振袖は広島県、福山の優美苑 きものにじいろ | よくあるご質問

[営業時間]10:00~18:00
[定休日]水曜日・木曜日

よくあるご質問

お客様が持つ疑問を解消できるよう回答

Q&A

お客様から頻繁に寄せられる疑問やご質問について、わかりやすく回答したものをまとめています。振袖の選び方や着付けサービス、予約方法や価格に関する情報など、振袖に関連する様々なテーマについて具体的な情報を提供しております。また、新規のお客様がサービスについて理解を深められるような内容を心がけています。お客様が持つ疑問を解消できるよう努めてまいります。

よくある質問

みなさんいつ頃振袖を決めていますか?
約7割の方が成人式の2年〜1年前に来店され、振袖を選んでいます。
早めに準備をしておくことで、たくさんある中からお気に入りの一枚を選ぶことができ、前撮りや成人式当日の着付けの予約もお客様の希望の時間で取りやすくなるというメリットがあります。
振袖選びは早めの行動がおすすめです。
振袖選びの時間はどれくらいかかりますか?
個人差はあるかもしれませんが、一生に一度の大切な振袖選びですので2〜3時間前後くらいかけて選ばれる方が多いです。
もちろん、私たちスタッフもサポートいたしますので、お悩みなどお気軽にご相談ください!
レンタルで契約した振袖、とても気に入ったので買い取りたいのですが可能でしょうか?
可能です!
ご購入いただきますと、最高級ショール「ブルーFOX」プレゼントなど、お得な特典も多数ございます。お値段についてはスタッフがご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
前撮りは、ヘアメイク、着付けと撮影全部含めてかかる時間はどのくらいでしょうか?
ご来店されてから簡単なご案内と、ヘアメイク、着付けにおよそ1時間〜1時間半、撮影をしてお写真選びにおよそ30分前後となりますので、2時間前後お時間をいただきます。
お写真選び後は、振袖を脱ぐこともできますし、振袖を着たまま帰ることもできます。
母の振袖を着る予定です。小物だけの購入はできますか?
小物だけの購入も可能です。
小物を選ぶ際にはお母様の振袖を持ってご来店いただくと、小物のコーディネートがしやすいので、ぜひお持ちいただきご来店ください。
振袖を購入した後、自分で手入れが出来るか心配です。
当店では、振袖のクリーニングも承っておりますのでご安心ください。
振袖の購入費用の支払い方法が知りたいです。
お支払い方法は各種クレジットカード、楽天ペイ、PayPayとなっています。
前撮りの際、家族写真・兄妹写真は撮影可能ですか?
プランにより異なりますが、一生に一度の成人式の前撮りですので、ぜひご家族様もご参加ください。
前撮りで兄弟や親も着物を着たい場合、着付けをお願いできますか?
ご家族様の着付けも承っております。詳しくはスタッフまでお申し付けください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。