BLOG- ブログ -

【完全解説】振袖を着るときに必要な小物をご紹介♪にじいろでご用意しております!

【完全解説】振袖を着るときに必要な小物をご紹介♪にじいろでご用意しております!

はじめに

こんにちは!優美苑きものにじいろでございます。

余寒はまだ去らず、ひたすら春を待ちわびる今日この頃です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日は振袖を着るときに必要な小物についてご紹介いたします!

今回ご紹介するものは、「振袖のご購入プラン」「振袖のレンタルプラン」の中でご用意しておりますよ。

 

振袖フルセット

振袖を着るときに必要なものがすべてセットになっています。

全てが当店で揃うのでとっても便利ですよ♪

 

<長襦袢>

お振袖を着るときは、肌の上から直接お振袖を羽織るわけではございません。

お洋服を着るときのインナーのような役割をしているのが、長襦袢です。

長襦袢に半衿と呼ばれる衿を付けることで、2枚の着物を重ねて着ているように見えます!

 

<帯揚げ>

帯の上部に締める飾り用の布のことを、帯揚げといいます。

カラーや柄のバリエーションが多様で、結び方によっても個性を出すことができる、重要なお洒落アイテムです♪

また、着物と帯の隙間や帯の形を整える「帯枕」を隠す役割も兼ねています。

 

<帯締め>

帯締めとは、前帯の真ん中を締めるように結ぶ紐のことです。

帯が崩れないように締める役割をしていますが、こちらもコーディネートの雰囲気を決める重要アイテムです♪

結び方に種類があり、存在感もしっかりと感じられる部分ですので、なりたい雰囲気にあわせてご相談くださいね!

 

<半衿>

振袖の正面の首元に近い衿の部分に付ける衿のことです。

白い刺繍衿から、市松模様の衿まで様々な種類があります。

首元にちらりと見え、お顔周りの目線が行く部分でもあります♪

 

<重ね衿>

振袖を着た首元を華やかに見せる、豪華に見せるためのものです。

最近ではパールやラインストーンが付いたもの、またはレースの重ね衿などがトレンドです!

ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

<草履&バッグ>

お振袖にあわせる草履&バッグは基本的にセットになっております。

柄や色味がポイントでおそろいになっており、お振袖のそれと良く合ったセットを選ぶとまとまりのあるコーディネートになりますよ!

 

<足袋>

実は足袋には種類がたくさんありますが、未婚女性の第一礼装にあたるお振袖と合わせるのは白足袋になります。

 

<ショール>

ショールの本来の役割は防寒です。
しかし、振袖姿を華やかに彩るためのファッションアイテムとして着用が定番化している人気アイテムです。

お顔周りが華やかに見えるのできらびやかさを演出できますよ♪

振袖フルセット

いかがでしたか?

優美苑きものにじいろでは、2月振袖のキャンペーンを開催いたします!

お振袖や成人式に関するご質問は何でも受け付けておりますので、お気軽に遊びに来てくださいね♪

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!

 

終わりに

時節柄、皆様の一層のご自愛のほどをお祈りいたします。

 

◇ ◇ ◇

優美苑きものにじいろは、広島県福山市・尾道市・府中市・岡山県井原市・笠岡市で成人式のお手伝いをさせていただいております。

 

▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!
℡:084-940-5300
ご来店予約

 

▽LINEお友だち登録で500円分のQUOカードプレゼント中!
LINEお友だち登録

 

▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!
優美苑 きものにじいろ/福山振袖/呉服屋

もっと可愛く、
もっと綺麗に。

成人式の振袖

Furisode by Yubien Kimono Nijiiro

FURISODE PLAN優美苑きものにじいろの振袖プラン

優美苑きものにじいろでは、お客さまのご要望に合わせた、さまざまな振袖プランをご用意しております。

Follow Us